Event

Blue Rondo Stratos – Raindance Immersive 2025 ノミネート作品 公演のお知らせ

VRライブ作品『Blue Rondo Stratos』がRaindance Immersive 2025にノミネート。
6月22日(日)、2回の公演のうち昼公演はYouTubeでも配信されます。

EMN Jam Vol.39

久しぶりの通常開催となるEMN Jam。
午後のひととき、気軽にジャズセッションをお楽しみください。

News

ホームページを開設しました

| | | 0 comments

Vの方でホームページを持っている方って少ないし、いろいろなサービスは外部サイトでなんでもできちゃうこのご時世。
ホームページを作ることが正解なのかどうかは、きっと一年後くらいには結論が出てると思うので、とりあえず今考えてることを自分の備忘録もかねてメモメモします。

grayscale photo of person using MacBook

 ウェブデザインしたかった!

一番は結局これ。好きなことを楽しくやるのがアムニェカの活動の根本だから、やりたいと思った時にやる!
一時期ウェブデザインをかじっていたこともあって、活動半年でせっかく素敵な3Dのモデルやロゴを作っていただいたので、かわいいホームページ作りたくなったの!
そして主に自分で眺めてニヤニヤしたかった!

blue and white apple logo

 Twitterだと文字数が少なかった!

もともと長い文章を書くのが好きな方なので、Twitterだと伝えたいことが伝えられなかったり、伝えることを諦めたりすることが多々あった!
だから、自分の考えてることとかお役立ちの情報とかをちゃんと伝えられる場が欲しいなって思った! 

yellow and black electric guitar

 ギターの録音依頼を始めた!

2021年は、自分だけじゃなくて誰かの表現のお手伝いもしたいなって思って、自分の技術で誰かの役に一番立てるのは何かなぁって考えたところ、ギターかなって思った。ホームページがあれば、そこにいろいろな情報や実績を載せていけるし、SEOをちゃんとやればもしかしたら新しくアムニェカを知ってもらえる機会にも繋がるんじゃないかな? 

自分のメディアを持った方が良さそう?

依頼を受けたり情報発信するのは、coconara、booth、FANBOXなどの外部サービスもあるけど、手数料があったり評価システムでの競争があったりするから、のんびりでもいいから自分で自分の発信の場を育てたいなぁって思ってホームページにした!

 将来的な拡張性

WordPressはプラグインが豊富で、外部サービスのようなことも自分で頑張れば実装できる。メルマガみたいな独自の情報発信網を作ることもできるし、グッズを作ったらお店にもできる。
ホームページをハブみたいにして自分のコンテンツにつなげていったりもできるし拡張性が高いよね!アムニェカの情報は全部ここにあるよって言えた方が色々と便利だし!

アーティストとしてのステータス

AWALっていう音楽配信サポートサービスなんかは、アーティストのホームページの有/無でもサブミッションの評価をしていると思う。
アーティストとしてホームページを持ってるっていうのはやっぱりまだまだ「ちゃんとやってる感」が出るところかなんじゃないかな?

こんなかんじかなぁ。
Vの方でホームページを作りたいと思っている方がいたら相談に乗るからね!

Related Posts

にぇかのおめかし3Days

にぇかのおめかし3Days

News

にぇかのおめかし 3Days開催のおしらせ 2025年6月18日(水)から20日(金)までの3日間、アムニェカのビジュアルアップデートを記念したミニイベント「にぇかのおめかし 3Days」を開催します。 新しいアー写やCM動画、フェイストラッキングを使った配信など、ちょっとずつおめかししていく3日間。 ささやかですが、がんばって準備しました。 📆 スケジュール Day1(6/18 水)|アー写公開 新ビジュアルのアーティスト写真を公開。 ホームページのトップ画像も切り替わります。 Day2(6/19 木)|CM公開 & モデル配布...

アムニェカの新しい拠点―ホームページをリニューアルしました

アムニェカの新しい拠点―ホームページをリニューアルしました

News, 注目

新たなスタートに向けて 8月からのしばらくの活動休止期間は、私自身を見つめ直す貴重な時間になりました。大きな出来事を経て、音楽との向き合い方やこれから大切にしていきたいことが心の中で少しずつ形になってきています。 その思いから、アムニェカの新たなスタートに備えて、今このホームページを整備しました!アムニェカの次の一歩に向けた場所として作ったこのホームページをぜひのぞいていってみてください。 アムニェカの生息地について...

音楽を止めるな3に参加

音楽を止めるな3に参加

News, 注目

AZKiさんのチャンネルで定期的に開催されている「音楽を止めるな」の第三回に、オリジナル曲4曲で参加させていただきました! もともと48時間の予定だったのが、400組以上のVTuberによる1,000曲以上のエントリーで、なんと72時間に延長されています!!Vミュージックの爆発的な広がりがわかりますね!そして今ブログを書いているこの瞬間もまだ続いているのですが、ランダムDJさんによる図らいにより、わたしは早くに4曲全てを流していただきました☺️...

Pin It on Pinterest