Event

EMN Jam Vol.48

週末恒例のVRジャズセッションは、おなじみBlue Rondoにてお昼開催です。今回はギターとアルトサックスがホストを務めます。穏やかな昼過ぎのジャズセッションを一緒に楽しみましょう~✨

EMN Jam Vol.47 @ Luna Glow

Our biweekly VR jazz jam session, EMN Jam Vol.47, will be held this Saturday, Oct 11th at 14:00 JST in LUNAR GLOW (Group+).
Join us for a relaxed daytime session hosted by Emnyeca, NonNon, and k — this time inside the beautiful Quill Instruments showroom world.

News

音楽を止めるな3に参加

| | | 0 comments

AZKiさんのチャンネルで定期的に開催されている「音楽を止めるな」の第三回に、オリジナル曲4曲で参加させていただきました!

もともと48時間の予定だったのが、400組以上のVTuberによる1,000曲以上のエントリーで、なんと72時間に延長されています!!Vミュージックの爆発的な広がりがわかりますね!

そして今ブログを書いているこの瞬間もまだ続いているのですが、ランダムDJさんによる図らいにより、わたしは早くに4曲全てを流していただきました☺️

いつ自分の曲が流れるかわからないドキドキ感もありながら視聴する中で素敵な曲やアーティストさんに出会えるという素敵な企画なのです^^

「同時視聴」と言って、72時間耐久で自曲がすべて流れるまで寝ずに配信している方もいてすごい。。一緒にワクワクが共有できるので、楽しみ方の一つとしておすすめ

有志の方々がリストを作成してくれています!感謝😊わたしも書けるところは書きました✏️

リンク👇

参加者リスト(サムネイル順)

流れた曲リスト

 

わたしはLoyさんのこちらの配信にちょくちょくお邪魔してさせていただいてます

流していただいた曲たちはこちら👇

最初に流していただいた曲は先行公開曲なので、まだYouTubeにもアップしていない曲でした。

今回はいただいたコメントを一つも逃さぬぞぉの気持ちで、新たに導入したつよPCで長時間録画をしてました!なので、後ほどまたコメントを拾う機会(生配信?)を作ろうかなと思います♪

当日見逃してしまった方、特に新曲をご試聴したい方はそちらでどうぞ✨

Related Posts

【EMN Real Jam】音楽と人がつながる場所へ――ホストのkさんに魅力を伺いました✨

【EMN Real Jam】音楽と人がつながる場所へ――ホストのkさんに魅力を伺いました✨

Interaction, 注目

Interview Credits Emnyeca (インタビュアー) https://x.com/emnyeca k (インタビュイー) https://x.com/k05487 2025年に入り、目白の会場「MARK VI」へと場所を移し、回を重ねるEMN Real Jam。ベーシストとしてセッションホストに加わったkさんに、7月と9月のイベントの振り返り、そしてEMN Real Jamが持つ特別な空気感について、アムニェカがお話を伺いました。 次回11月9日(土)開催に向けて、EMN Real...

Voice of VR – EMN Records インタビュー

Voice of VR – EMN Records インタビュー

Interaction, 注目

Voice of VR - EMN Records インタビュー VRやメタバースの最前線を追い続けているKent Byeさんによるポッドキャスト「Voices of VR」。いまでは世界中のクリエイターや研究者の声を発信する、とても貴重な場となっています。 今回、その「Voices of VR」にて、Raindance Immersive 2025にノミネートされた作品『Blue Rondo: Stratos』が取り上げられました。制作に関わったEMN...

タワワレコード – プレオープン参加レポート&紹介

タワワレコード – プレオープン参加レポート&紹介

News

プレオープンに参加して 2025年8月、VRChatの新しい音楽拠点「タワワレコード」のプレオープン説明会に参加してきました。 少し前のことになりますが、このたび定期ジャムセッションのEMN Jamの会場としてお借りすることになりましたらので、改めてご紹介も兼ねて説明会への参加レポートをしたいと思います! V-kitazawa AWAKEなど関連施設や駅との位置関係も、見る人が見れば分かるようになってるみたいです。...

Pin It on Pinterest