Event

EMN Jam Vol.48

週末恒例のVRジャズセッションは、おなじみBlue Rondoにてお昼開催です。今回はギターとアルトサックスがホストを務めます。穏やかな昼過ぎのジャズセッションを一緒に楽しみましょう~✨

EMN Jam Vol.47 @ Luna Glow

Our biweekly VR jazz jam session, EMN Jam Vol.47, will be held this Saturday, Oct 11th at 14:00 JST in LUNAR GLOW (Group+).
Join us for a relaxed daytime session hosted by Emnyeca, NonNon, and k — this time inside the beautiful Quill Instruments showroom world.

Metaverse Jazz Artist

Emnyeca

アムニェカ

Emnyeca is a Japanese Jazz Guitarist and Music Producer who also leads EMN Records, home to many virtual musicians. While publishing her original works, she actively supports fellow artists across various projects. Recently, Emnyeca has been performing on platforms like VRChat and cluster, offering award-winning musical experiencesmusical experiences that transcend the virtual and real worlds.

日本のジャズギタリスト、音楽プロデューサーとして活動し、バーチャルミュージシャンが在籍する「EMN Records」を主宰。自身の楽曲を発表する傍ら、他アーティストのサポートも行い、VRChatやclusterなどのメタバース空間での演奏を通じて、バーチャルと現実の境界を越えた音楽体験を提供しています。2024年にはレインダンス国際映画祭Immersive部門でBest Live Performance賞を受賞。

Corporate partnerships, global reach, awards, and more

Emnyeca’s Milestones

#
$
×
Ushi Icon

アムニェカのホームページでうしを見つけました!「How Now Emnye-cow!」

 

Jun

Visual Update
Season2ビジュアルアップデートを実施。連動企画としてバーチャル焼酎「アムネカ焼酎」のCM動画をテーマソングとともに公開。

2025

Jun

Blue Rondo: Stratos
宇宙エレベーターをテーマとした演目「Blue Rondo: Stratos」がRaindance Immersive 2025のBest Music Show部門にノミネート

 

Apr

Season two Started
2025年4月に「アムニェカ シーズン2」として活動を再開。メタバースジャズアーティストとしての新しい一歩を踏み出す。

2024

Aug

Season One Completion
アムニェカのシーズン1が2024年8月に終了し、活動を一時休止。

 

Jun

Raindance Immersive Award
EMN RecordsのVRChat内でジャズを視覚的に表現した特別セッション「Connected Waves: VR Jazz Session」が、イギリスの国際映画祭「Raindance Immersive 2024」にて「Best Live Show」部門の最優秀賞を受賞

 

Mar

Performance at META=KNOT
TBS主催のメタバース音楽フェス「META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ」にて、赤坂BLITZのバーチャル空間で開催されたライブに出演

2023

Dec

Surprise Collaboration Performance with Vket
Virtual Marketとのコラボイベント「VRC世界旅行 イギリス編」にてビートルズのシークレットカバーライブ企画に協力

 

 

FM Senri Radio Feature on UnChainer
FM千里「東哲平のMONO MUSIC QUEST」にて、アムニェカがギターで参加するバーチャルロックバンド「UnChainer」を特集

 

Oct

EMN Jam VRChat Sessions Begin
EMN Records主催のVRCHAT定期ジャズセッション「EMN Jam」開始

 

 

Album Exhibition at Shimamura Music Hachioji
島村楽器八王子店とVTuberのコラボイベント「八王子電脳音樂祭」にてアルバムを展示販売

 

Aug

V×R Junction Performance
VR上と札幌市のミュージシャンが現実とバーチャル空間を跨いで合奏するライブイベント「V×R Junction」を共催

 

 

Ponpoko 24 CM Award
24時間生放送企画『ぽんぽこ24』にて放映されたバーチャルジャズビッグバンドEMNJOの楽曲「Rudiments」のCMがゼロミヤ賞を受賞

 

May

International Representation at Animazement
アメリカの国際イベント『Animazement』に日本代表として参加し、バーチャルビッグバンドによる映像が上映

 

Apr

Participation in Wasabi Music School Project Pop-Up Shop
阪神百貨店2階クリエイターズヴィレッジで開催された「ワコンピ×山葵音楽学校 POPUP-SHOP」に物販エリアを出展

 

Jan

Chart Ranking for “Tsukiyo no Mai”
アルバム「Vオリジャズコンピ」収録の楽曲「月夜の舞」が、iTunes Store ジャズ トップソング 日本8位にチャートイン

 

 

Chart Ranking for “Hikari”
シングル「Hikari」が、iTunes Store ニューエイジ トップソング 日本5位にチャートイン

2022

Dec

Third Album Release
2022年12月30日、アムニェカ3rdアルバム『Few And Far Beyond』をリリース

 

Sep

Participation in VRChat Latin DJ & Live Event “ElSol”
VRChatで開催されたラテンDJ&ライブイベント「ElSol」の第2回に出演

 

Aug

Release of “V Original Jazz Compilation” Album
VTuberのオリジナル楽曲をジャズアレンジしてバーチャルミュージシャンがカバーしたアルバム「Vオリジャズコンピ」をリリース

 

Jun

Launch of Jazz Theory Study Group at EMN Records
EMN Records内の有志によるジャズ理論勉強会が始まる。題材はMark Levine著『The Jazz Theory Book』

 

 

Performance at Metaverse Sonic Festival Hosted by VTuber Loy
VTuberろいが主宰する「Metaverse Sonic Festival」に出演。オリジナル曲をVRでライブ演奏

 

 

Performance at AnimeCon in the Netherlands with ALLVERSE JAZZ BAND
オランダの国際イベントAnimeConにALLVERSE JAZZ BANDとして出演し、オランダ現地の新聞にも掲載

 

Apr

Release of Concept Mini-Album “EMERGE”
Vの実在をテーマにしたデジタル配信無しのコンセプトミニアルバム「EMERGE」をリリース、2022年M3春にて頒布

 

 

“Don’t Stop Emnyeca” – Full Non-Stop Showcase of V-Ori Jazz Comp 125 Entries
Vオリジャズコンピ 応募曲全125曲をフルでノンストップ紹介する配信「アムニェカを止めるな」を実施

 

Mar

VRC x REALITY SESSION at cluster
clusterのDinig Bar Andanteにて、VRChatとリアリティのミュージシャンによる共催セッションライブ「VRC×REALITY SESSION」に出演

 

Feb

Joining UnChainer
バーチャルロックバンド「UnChainer」にギタリストとして加入し、ファーストシングル「大樹のように」を発表

 

Jan

Transition to VRoid Model
Vカツサービス終了に伴い、アムニェカのキャラクターモデルをVRoidに移行

2021

Dec

Supporting Newcomers in VRChat Music
VRChatで音楽を始めたい人を応援する企画「インストールから始めるVRChat」を開催

 

 

Performance in Animecon
オランダの国際的なアニメフェスティバルAnimeconにAmbient_Ku, 初吹音さきらと出演

 

Oct

International Streaming Debut at Animazement
日本財団後援・国際的なイベントAnimazementのVTVWorld PickUpコーナーに出演

 

 

First Real Event Appearance
2021年M3秋にて音源を初出展

 

 

International Festival in Hokkaido
長い歴史を持つ国内最大級の民俗芸術祭「はこだて国際民俗芸術祭」のオンラインショーにて出演。

 

Jul

1st Album Release “Leguit”
活動1周年記念として11名のクリエイターとコラボした1stアルバム「Leguit」をリリース

2020

Dec

First VR Performance with Saki Sobune
初吹音さきさんに連れられて初めてのVR演奏、アバターは穴だらけの仮の姿

 

Sep

Debut Jazz Guitar Stream on YouTube
初のジャズギター配信「アムニェカのモーニングジャズ・カフェテラス」をYouTubeで開催。ギター演奏が注目されはじめる。

 

AUG

Release of Original Song “Lue Lana”
バーチャル存在の儚さを歌ったオリジナル楽曲「Lue Lana – ルウ・ラナ」を公開し、USANの友情出演と共に多くの反響を得る

 

 

First Virtual Music Event
VTuberろい主催の「VTuber Sonic Festival 2.0」に初参加。「自分たちの活躍の場は自分たちで作る」という趣旨に賛同し、今後の活動に大きく影響

 

 

First Merchandise: Original Guitar Pick
デビュー1か月記念として初のグッズであるオリジナルギターピックを配布

 

Jul

Debut as a VTuber Guitarist with “Vanishing Snow” Cover
Somelさん作曲「Vanishing Snow」のカバーでVSingerとしてデビュー

 

May

Daily Vocal Posts on Nana
音楽アプリNanaにて歌の投稿を開始し、約2か月間ほぼ毎日投稿。当時牛系VTuberとして活動をしていた朝水雫月のもとでVとしての活動を決意

Portraits of Emnyeca

8
9

Holoween 2025 - Nyecromancer

Visual Update 2025

Season2

DPF

UnChainer

EMERGE
Jackpot Rabit
Puppetry
Oct. 2023
M & M
Wine Stained
2022
V Ori-Jazz Compi
BOHO
VRoid Dawn
The Alpha from V-Katsu

Press / Media Mentions

SNS Feeds

譜面まで作ったらさすがに覚えちゃうからもう使わないけど、そういう矛盾も含めてものづくりって素敵なことだと思う

あったかいコーヒーが美味しい☕️🥰

昨日の夜からいきなり「That Old Feeling」っていうジャズの曲が頭から離れなくて、今朝忙しい時間が終わったから「よーし弾くぞー!」ってなったけど譜面がどこにも見つからず。黒本にもリアルブックにも載ってなかった😢

てことで作りました✨️
#にぇかDIY

M3お疲れ様でしたー✨️
次は私も新譜出すぞお(ง •̀_•́)ง

好きな数字を言って曲を決めるセッションで永遠遊んでたんですけど、シェルくんの神引きが凄くて観客ほぼ居なかったのが勿体ないくらい盛り上がりました🤣✨️
またやりたーい!🎷🦋🌟🎸🎹

Load More

Pin It on Pinterest